当協会は鉄道の運転業務に関する事業を行い、鉄道輸送の安全性、安定性の確保、サービスの向上などに寄与してまいります。

てつどうぶんやとくていぎのういちごうひょうかしけん(うんゆかかりいん)

てつどうぶんやのとくていぎのうせいど

1.特定(とくてい)技能(ぎのう)とは

2019(ねん)4(がつ)1(にち)(はじ)まった改正(かいせい)出入国(しゅつにゅうこく)管理(かんり)(およ)難民(なんみん)認定法(にんていほう)により、「特定(とくてい)技能(ぎのう)」という(あたら)しい在留(ざいりゅう)資格(しかく)(つく)られました。
特定(とくてい)技能(ぎのう)」は鉄道(てつどう)(ぎょう)など、日本(にほん)(はたら)人々(ひとびと)()りない仕事(しごと)に、外国(がいこく)から専門(せんもん)技能(ぎのう)()っている人々(ひとびと)()()れる制度(せいど)です。

特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど) | 出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)

2.鉄道(てつどう)分野(ぶんや)特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)について

鉄道(てつどう)分野(ぶんや)においても軌道(きどう)整備(せいび)電気(でんき)設備(せつび)整備(せいび)車両(しゃりょう)整備(せいび)車両(しゃりょう)製造(せいぞう)運輸(うんゆ)係員(かかりいん)の5つの業務(ぎょうむ)区分(くぶん)外国(がいこく)人々(ひとびと)特定(とくてい)技能(ぎのう)1(ごう)として受入(うけい)れることができるようになりました。

鉄道(てつどう)鉄道(てつどう)分野(ぶんや)における外国(がいこく)人材(じんざい)受入(うけい)れ(在留(ざいりゅう)資格(しかく)特定(とくてい)技能(ぎのう)」) - 国土交通省(こくどこうつうしょう)

  • 鉄道(てつどう)分野(ぶんや)運輸(うんゆ)係員(かかりいん)区分(くぶん)特定(とくてい)技能(ぎのう)1(ごう)になるための外国(がいこく)人材(じんざい)条件(じょうけん)

    鉄道(てつどう)分野(ぶんや)運輸(うんゆ)係員(かかりいん)区分(くぶん)特定(とくてい)技能(ぎのう)1(ごう)在留(ざいりゅう)資格(しかく)をもらうためには、以下(いか)試験(しけん)合格(ごうかく)する(こと)必要(ひつよう)です。

    1. 技能(ぎのう)水準(すいじゅん)鉄道(てつどう)分野(ぶんや)特定(とくてい)技能(ぎのう)1(ごう)評価(ひょうか)試験(しけん)運輸(うんゆ)係員(かかりいん)
    2. 日本語(にほんご)能力(のうりょく)水準(すいじゅん)日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)N3以上(いじょう)

      日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)情報(じょうほう)下記(かき)のHPをご(らん)ください。

      日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)(JLPT)」

  • 注意(ちゅうい)してほしいこと)
    • ◆この試験(しけん)合格(ごうかく)しても「特定(とくてい)技能(ぎのう)」の在留(ざいりゅう)資格(しかく)(かなら)ずもらえるということではありません。試験(しけん)合格(ごうかく)して在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)交付(こうふ)または在留(ざいりゅう)資格(しかく)変更(へんこう)申請(しんせい)をしても、(かなら)在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)がもらえるということではありません。また(かなら)在留(ざいりゅう)資格(しかく)変更(へんこう)許可(きょか)がもらえるということではありません。
    • 在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらったとしても、査証(さしょう)ビザ(びざ)申請(しんせい)については、外務省(がいむしょう)(べつ)審査(しんさ)するので、(かなら)査証(さしょう)ビザ(びざ))がもらえるということではありません。

3.()()わせ(さき)

  • 一般(いっぱん)社団(しゃだん)法人(ほうじん) 日本(にほん)鉄道(てつどう)運転(うんてん)協会(きょうかい) 評価(ひょうか)試験(しけん)担当(たんとう)
  • 〒110-0015 東京都(とうきょうと)台東区(たいとうく)東上野(ひがしうえの)1-12-2(THE GATE UENO 8(かい)
  • TEL 03-3837-2401
  • Email:hyoukashiken@jtoa.or.jp

特定(とくてい)技能(ぎのう)在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)申請(しんせい)については、法務省(ほうむしょう)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)()()わせてください。鉄道(てつどう)分野(ぶんや)運輸(うんゆ)係員(かかりいん)区分(くぶん)鉄道(てつどう)分野(ぶんや)特定(とくてい)技能(ぎのう)1(ごう)評価(ひょうか)試験(しけん)運輸(うんゆ)係員(かかりいん))に(かん)すること以外(いがい)(とう)協会(きょうかい)では(こた)えられません。